大日ヶ岳のリンドウ

「白山の見える花の山」という一声に惹かれて登ってきました。大日ヶ岳。
期待以上の花。特にリンドウはいたるところに・・・あまりにたくさんあるので足が進みません。
私の感動が伝わるとうれしいです。

大日ヶ岳のリンドウ


大日ヶ岳のリンドウ

大日ヶ岳の登山道は桧峠から歩きましたが、下のような尾根道が続いています。



大日ヶ岳のリンドウ

登山道の両端には花がいっぱい。アキノキリンソウやヒヨドリバナがリンドウのそばにもありました。

大日ヶ岳のリンドウ

大日ヶ岳のリンドウ

少し色違いのリンドウです。

大日ヶ岳のリンドウ
 

花言葉 あなたの悲しみによりそう。強い正義感 

(リンドウは群生はあまりせず、一本でも凛として立つ姿から・・・)

同じカテゴリー(花〈秋〉)の記事画像
三周ヶ岳・夜叉ヶ池の花たち
マツカゼソウ
コスモス
セイタカアワダチソウ
クサギ
サラシナショウマ
同じカテゴリー(花〈秋〉)の記事
 三周ヶ岳・夜叉ヶ池の花たち (2008-10-16 22:46)
 マツカゼソウ (2008-10-10 21:54)
 コスモス (2008-10-09 21:47)
 セイタカアワダチソウ (2008-10-08 22:02)
 クサギ (2008-10-04 18:55)
 サラシナショウマ (2008-10-03 20:31)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。