アサギマダラに出会う
Posted by ぼちぼち.
2008年08月02日21:34
| Comment(0)
8月2日(土曜日)滋賀県で3番目に高い山 ブンゲン に登りました。
別名 射能山(1259m)
アサギマダラがヒヨドリバナの蜜を吸ってます。
ご覧の通りきれいで優雅。
白っぽい部分は水色、正確には浅葱色(青緑色の古称)からこの名が・・・・
調査の結果、日本本土と南西諸島の間1500km移動したものもいるとか。
夏は北上、秋は南下をする渡りの蝶です。
あの小さな体で、ヒラヒラ舞いながら飛ぶ姿からは想像しがたいです。


ヒヨドリバナやアザミが好きだそうで1000m位の山へやってくるとか。
ブンゲンは1259m。
暑さも登りのしんどさもどこへやら。
すばらしいものに出会えて満足。満足。
別名 射能山(1259m)
アサギマダラがヒヨドリバナの蜜を吸ってます。
ご覧の通りきれいで優雅。
白っぽい部分は水色、正確には浅葱色(青緑色の古称)からこの名が・・・・
調査の結果、日本本土と南西諸島の間1500km移動したものもいるとか。
夏は北上、秋は南下をする渡りの蝶です。
あの小さな体で、ヒラヒラ舞いながら飛ぶ姿からは想像しがたいです。


ヒヨドリバナやアザミが好きだそうで1000m位の山へやってくるとか。
ブンゲンは1259m。
暑さも登りのしんどさもどこへやら。
すばらしいものに出会えて満足。満足。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
SPONSORED
最近の記事
過去記事
最近のコメント
ぼちぼち / 高見山
落第忍者 / 高見山
ぼちぼち / 高見山
やま桃 / 高見山
ぼちぼち / 雪の武奈ガ岳
落第忍者 / 雪の武奈ガ岳
ぼちぼち / 霜柱の銚子ヶ口岳
パル / 霜柱の銚子ヶ口岳
ぼちぼち / 山寺の紅葉
パル / 山寺の紅葉
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

Information
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
ぼちぼち