綿向山

ぼちぼち

2015年01月06日 16:30


2015年1月5日(月)

今年の登り始めは綿向山です。やはり地元の親愛なる綿向山に敬意を表して、超ご近所さんと二人で出発。
2日から3日にかけて雪が降りました。きっと綿向山にも新雪が待っていてくれるはずです。樹氷も期待できそうです。
超ご近所さんはスノーシュー、私はかんじきをもっていざ御幸橋駐車場へ。先客さんがちゃんとおられました。アイゼンを付けます。そうこうしているうちに次々駐車されていきます。平日にもかかわらずみなさんお好きですね。
ヒミズ谷出会い小屋を過ぎ、アザミ小屋に着きました。黒板に綿向山の3日の記録が残っていました。かなりの積雪だったようです。
遠望のよい5合目の小屋に着きました。いつも綿向山の小屋はきれいです。(感謝、感謝)
ここらから冬山らしくなってきます。杉の木にも樹氷が見られ始めます。粉砂糖を振りかけたような世界です。(メルヘンチック・・・・)北欧の国フィンランドの森はこんな感じかしら・・・・・ムーミンがかくれんぼしていそうです。
7合目からはいよいよ冬道です。ブナ林が広がります。
超ご近所さんが「おすぎとぶーこ」だといいます何のことかと思えば、「おすぎとピーコ」じゃなくて「杉の木とブナの樹」ということなのです。なるほど、なるほど納得。
最後の急登も樹氷を見ながら進むとあまり気になりません。樹氷のトンネルをくぐると頂上です。

素晴らしい青空です。青空バックの樹氷はたまりません。
頂上には大きなケルンがあります。ケルンに風をよけてもらって昼食にします。

どんどん登山客が来られ、大歓声があがります。
鈴鹿の展望は素晴らしいです。間近に雨乞岳、鎌ガ岳が見えます。




かんじきを履いてバージンスノーに足跡を付けました。超ご近所さんもスノーシューを履いてご機嫌です。
カモシカさんも足跡を残していました。
竜王山コースに足を延ばしました。「幸福のブナ」をくぐってみました。
8年連続でくぐっているという先客さんにならって私もチャレンジ。
稜線をあるいてみました。
素晴らしい景色です。

シュカブラがきれいです。風と雪が織り成す芸術です。エビのしっぽもしっかり成長していました。


帰りは引き返してもと来た道を戻りました。

満足、満足の初登山でした。




関連記事